Service 事業紹介

事業紹介

Material 3分で分かるトヨタ輸送中部株式会社

トヨタ輸送中部株式会社のことをざっくり理解できる資料です。
この資料を読んでから、サイトを見ることで、当社のことをより理解していただけます。

Company ひと目でわかる事業内容

”クルマを工場から販売店へ運ぶ” 端的に言ってしまえば、そうですが、 実際には、私たちはこの一連の流れの様々なポイントで活躍・貢献しています。 そんな私たちの事業は大きく4つ。
それぞれの番号をクリックしてみてください!

工場 工場
01 構内事業

それぞれ番号を
クリックしてみてください!

フィルム貼付
フィルム貼付
新車運搬
新車運搬
モータープール モータープール
販売店・港 販売店・港
港に届いた車は、海外はもちろん、国内の別の港を経由して他地域のトヨタ輸送グループの輸送会社に引き継がれ、販売店へ輸送されていきます。
エンドユーザー エンドユーザー
こんなところでも
トヨタ輸送中部の活躍が…
新車輸送のイメージが強いかもしれませんが、実は、“もうひとつの舞台”でも私たちは、重要な役割を担っています。

01
構内事業

工場で生まれたトヨタの新車を、
次の輸送工程へとスムーズに引き渡す――

それが「構内事業」の仕事です。
ヤード(車両置き場)への運搬や、積載車が積み込みしやすいように車両を並べるなど、工場敷地内での運転が主な役割です。
また、塗装を保護するフィルム貼付など、品質を守る工程も担当。公道を走る積載とは違い、“工場内での丁寧な作業“が求められる仕事です。

構内事業

キャリアステップ例

キャリアステップ キャリアステップ

運ぶ前の"要"として、
構内のプロフェッショナルへ。

新車構内スタッフとしてまずは運搬から覚え、徐々に複数の業務や他の拠点をマスターしていきます。輸送工程の"最初の一手"を任される存在へと成長していきます。

CAREER STEP キャリアステップイメージ

STEP1
入社~1年目
新車構内スタッフ
STEP2
2~3年目
他拠点をマスター
STEP3
4~6年目
リーダーとして
現場を統括
STEP4
7年目
指導者や管理者
としての道もあり
Recruit 募集要項を見る
02
積載事業

工場で生まれたトヨタの新車や中古車を、
販売店や港、中継地へと運ぶ――

それが「積載事業」の仕事です。
輸送には“キャリアカー“と呼ばれる専用トラックを使用。一度に最大6台の車を積み込み、安全・確実に届けていきます。キャリアカーへの積み降ろしや走行の安全確保など、丁寧かつ確実な作業と高い運転技術が求められる、まさに“輸送のプロ“と呼ばれる仕事です。

積載事業

キャリアステップ例

キャリアステップ

段階を踏んで成長し、
大型キャリアカードライバーへ。

大型免許、牽引免許が無い方でも、新車構内の運搬業務やフィルム貼付業務から始め、免許取得支援制度を活用して、働きながら免許を取得し、キャリアカーのドライバーとしてステップアップすることも可能です。

CAREER STEP キャリアステップイメージ

STEP1
入社~1年目
新車構内スタッフとして働きながら大型免許・牽引免許を取得
STEP2
2年目
積載ドライバーとして活躍しレベルアップ
STEP3
5年目
乗務する機種や行先を増やし、知識・技術を向上
STEP4
7~8年目
ドライバーとして更に磨きをかける人もいれば、指導者・管理者を目指す人もいます
Recruit 募集要項を見る
03
自走事業

キャリアカーに搭載することが出来ない車や、
公道を使用した超短距離の移動が必要な車は、
作業員が商品車を直接運転してお届けする――

それが「自走事業」の仕事です。
配送先やルートは基本的に管理者が指示しますが、中には消防車や自衛隊車両など特殊な車両もあり、幅広い運転スキルと的確な判断力が求められます。いつも“たった一人“責任感と集中力が活きる、静かなやりがいのある仕事です。

積載事業

キャリアステップ例

キャリアステップ例

一台ずつ丁寧に届ける、自走のエキスパートへ。

通常、キャリアカーでは運ぶことが出来ない特殊な車両や、大型トレーラでは搬入することが出来ない場所などへ運搬することが多い仕事です。様々な車両を扱うことで、運転技術や車両の知識をバランスよく身に着けることが出来ます。

CAREER STEP キャリアステップイメージ

STEP1
入社~1年目
自走員として近距離の輸送からスタート(先輩ドライバーと同行するルートから慣れていきます)
STEP2
2年目
様々な車種に対応、行先も中・長距離など幅広く活躍
STEP3
4~5年目
必要に応じて大型免許を取得し、大型車の輸送にも対応
STEP4
7年目
幅広い知識と経験を積み上げ、配車・管理者への道もあり
Recruit 募集要項を見る
04
USS事業

中古車オークション会場(USS)に出品される車両を、安全かつ正確に移動し、付帯の作業をサポートする――

それが「USS事業」の仕事です。
撮影室までの運搬や、出品コーナーごとの車両仕分け、必要書類・鍵の管理など、オークション運営を裏側から支えます。
希少車や高級輸入車など、扱う車両の幅広さも魅力の一つです。出品者にも落札者・購入者にも安心を届ける。地味ながら“オークションの要“とも言える仕事です。

USS事業

キャリアステップ例

オークションの舞台裏を支えるスペシャリストへ。

オークションの舞台裏を支える
スペシャリストへ。

USS構内運搬スタッフとして、現場経験を積み重ね、扱う車両の種類、難易度に応じて段階的にステップアップしていきます。中古車オークションを円滑に行うための”縁の下の力持ち”として成長するとともに、車に対する知識も身につきます。

CAREER STEP キャリアステップイメージ

STEP1
入社~6カ月目
小型車から中型車を担当
STEP2
1年目
高級車・輸入車の運搬を担当
STEP3
3年目
レベルに合わせて、高級輸入車(ランボルギーニ等)の運搬を担当することもある
STEP4
5年目
あらゆる車両を扱い、かつ現場をまとめるリーダーとして活躍
Recruit 募集要項を見る

Recruit 採用情報

私たちは一緒に働く仲間を探しています

recruit